牡丹の咲く頃 2009/1

次へ>>

中国語字幕版「風の谷のナウシカ(?之谷)」を観て

投稿日時:2009/01/04(日) 13:03

昨日、妻とデパートに掃除機を買いに行ってきたのだけど、そのデパートの食品売り場近くに綺麗で割とちっちゃな書店があって、そこに宮崎駿作品が何個か置いてありまして、風の谷のナウシカと天空の城ラピュタ(それぞれ12元)を買ってきてさっそくナウシカを観たわけです。

日本語の分からない妻は字幕だけが頼りなのだけど、この字幕がちょっといまいちでした。。。

まずこの映画のかなり鍵となっている「腐海」の単語あるいは、この言葉を代用するような単語がないってことです。映画の中ではたまにこの「腐海」を「森」という風に表現するのですが、それは「森林(中国語)」という風に表現されていますが、肝心の「腐海」が出てこないんです。例えば以下のシーン。

風の谷のナウシカ

日本語では「行こう!ここももう間もなく腐海に沈む」なのですが、中国語では「行こう!ここももう間もなく沈む」と訳されていて「腐海」という単語、概念が抜け落ちしてしまっています。。。

あと劇中で気になったのが、ナウシカの呼称。日本語では「姫様」なんですが、中国語ではなぜか「小姐」です。うーむ。。。
「小姐」はいろんな場面で使われる言葉ですが、この設定で一番近いと思われる意味合いとしては、使用人が主人の娘に対して使う呼称で、「お嬢さん」という意味になります。
中国語なら「●●公主」とかにしたほうがしっくりくる気がするのだが。。。

風の谷のナウシカ

それと、けっこう重要な人物として「ミト」という名前のおじさんが登場するが、この中国語の名前が「三東」でちょっと笑ってしまった。多分、この訳者はミト=三東(日本人の苗字)と解釈してしまったのだろう。
でも、この三東以外の人物に関しては全部音をそのまま中国語にあてている。

風の谷のナウシカ

あと、アスベルがトルメキア軍の戦艦を奇襲した際にも、日本語では「ペジテ市のガンシップ!」と兵士が叫んでいるのに対して、中国語訳では「奇襲!」とだけ書かれていて、字幕だけ観ていれば一体何者が奇襲してきたのかは分からない。妻は「あの飛行機は何?誰?」と聞いきたので、私が説明せざるを得なかった。

字幕ってやっぱり原文の一字一句までは表現できないもんなんだってこれ観てよく分かった。

ちなみに王蟲(オウム)は何故か荷母(he mu)でした。これもいまいちかな。。。

妻が今回の日本滞在で感動してたこと(2)

投稿日時:2009/01/03(土) 13:24

昨日のエントリーを書き終えてシャワー浴びているときに、まだ紹介しきれていなかったものを思い出したので今日追加したいと思う。

5.豆乳
自分でもちょっと意外だったのがこの豆乳。

豆乳
豆乳

私の両親ともに大好きで冷蔵庫に常時保存してあり、妻が滞在している間も毎朝あっためて飲んでいたのだけど、妻はすっかりこの豆乳がお気に召した模様。
中国の牛乳って割りと濃厚で甘みがあるのだけど、この豆乳はさっぱりしていてそれがとてもよかったらしい。
で、なんと1パック買って中国に持って帰ってきました。

6.ファッションセンターしまむら

しまむら
しまむら

全国チェーン店だったと思いますが(違うかな)、衣料品を安く販売している「しまむら」です。実家から割と近場にあるので行ってきました。 特に下着類が、安くて質もよく、中国で販売されているものよりも割安(妻談)とのこと。

7.アカチャンホンポ

アカチャンホンポ
アカチャンホンポ

妊婦、赤ちゃん用品なら何でも揃うアカチャンホンポ。新潟にも亀田に店舗があるので行って来ました。(妻は妊娠六ヶ月)
特に感動していたのが、妊婦用のズボンと、赤ちゃんを抱っこするときに使うベビーキャリアですね。
少なくとも北京には妊婦用のおしゃれなズボンやベビーキャリアは売ってないです。北京の赤ちゃん用品専門店に足を運んだことはありますが、品揃えがなくて選ぶ楽しさなんてのも全くないです。

ふー、大体こんなところでしょうか。。

妻が今回の日本滞在で感動してたこと

投稿日時:2009/01/02(金) 22:49

去年の12月20日から23日の僅かな間、妻と日本へ一時帰国してきた。あっという間に時間が過ぎてしまって、のんびり過ごすことはできなかったが、この短い期間の中で妻(中国人)が感動してたことを紹介したい。

まずは日本のコンビニで普通に売られているちっちゃいペットボトルの飲み物。形といい、大きさといいとってもカワイイらしい。

またラベル上に「恋の格言」なるものまで書かれていてさらに興味津々でした。

最終日にスーパーで買い物したのだけど、そこで買った89円の抹茶アイスがかなりはまった様子で私のアイスの大半も食べてしまった。。

クリスマス前だったけど、親がクリスマスケーキを注文してくれた。そのケーキがまたおいしかったらしい。「日本のケーキおいしいーーーー」と感動してました。
中国だってある程度高めのケーキを買えば日本と同等のものが手に入りますが(自分的には)、妻にとっては中国で売られているものとは違ったらしく、えらく感動してました。

感動、、ではないのだけど、妻は日本のゲームに興味津々です。北京の中関村に行けば山ほど日本のPSP、DS、PS3、Wiiなどが売られていて一般的な中国人でもよく遊んでたりします。
去年2月に日本に妻を連れて帰ったときは、妻の弟にPSPを買って帰りましたし、兄のPS2の太鼓たたきゲームで遊びまくりました。
今回も兄のPS2で遊びたかったのですが(妻)、兄は仕事が忙しく時間が作れず遊べず仕舞い。
何気なく実家の広間の戸棚を開けると、相当古いゲームウォッチが出てきて(下図)、説明書を見ると昭和58年に購入とあります。

動くか分からなかったけど、電池入れて電源いれたらいきなりゲームがスタート。かなり挑戦的な難易度ですぐにゲームオーバー。。。
妻はこのゲームが気に入ったらしく「もって帰ろう!」と言い出し、結局中国に持って帰ってきました。
持って帰ってきて1月2日現在、まだ遊んでいない。。。

次へ»

<< 2009年1月  >>

Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログテーマ

自由スペース

バナーやブログパーツなど、ご自由にお使いください。

編集はこちらから
(使用しない場合は非公開に設定してください)